本文へ

お知らせ

「大友剛 マジックと音楽と絵本のコンサート」を開催しました 報告

【2025.07.31 更新】
「大友剛 マジックと音楽と絵本のコンサート」を開催しました






 コープしがは、「いのちの大切さ」や「生きることのすばらしさ」が実感でき、もっと「大切な人と大切な時間を過ごしたい」という想いが生まれる活動として、活動をすすめています。



 7月26日(土)、長浜文化芸術会館で「大友剛 マジックと音楽と絵本のコンサート」を開催しました。家族で参加できて、大切な人と大切な時間を過ごすことで、命の大切さを実感できる取り組みとして、小さな子どもからお年寄りまで楽しめる参加型の公演を企画し、400名の組合員とその家族が参加しました。




 マジックからはじまり、ピアニカとピアノの演奏、絵本ライブ、リクエストの即興ピアノ演奏や会場みんなでの大合唱まで、盛りだくさんの1時間半。会場が、子どもから大人までみんなの笑い声や歌声であふれる楽しい時間となりました。




 同日の特別企画「親子で楽しめるマジック講座」では、60名の親子が参加し、ストローやハンカチなどを身近なものを使ったマジックや錯覚・数字のマジックなど、10種類のマジックを大友さんから伝授してもらいました。参加した親子は、「早速3人で練習してお父さんに披露したい」と笑顔で語りました。





参加者の声

・楽しい時間でした。あたたかい気持ちになりました。

・子どものキラキラした目を見て、来てよかったと思いました。

・1歳半の孫も最後まで楽しめました

・子どもと一緒に「楽しい!好き!」をたくさん体験しようと思いました。

・子どもも親も楽しめる「ほんとうにさいこー♪」なイベントでした。




 終演後は大友さんのサイン会が開かれ、公演で楽しんだお気に入りの絵本にサインをもらい、何度も見返して楽しむ子どもたちの笑顔、楽しくお話ししながら会場を後にする家族の姿が多く見受けられました。






 コープしがは今後も、組合員のみなさんと一緒に「いのち*たいせつ」活動をすすめてまいります。






最近の記事
ページトップへ