暮らしに欠かせない大豆。
スパイラル5月号で募集した"大豆を種から育てよう!"という企画に応募くださったみなさんの「おうちの大豆生育記録」です。
最終、調理して食べるまで、順次お送りいただいたレポートを掲載していきます。
豆の種類:黒
天候が、暑くて なかなか芽が出なかった、何度も確認して、二葉が出ると、感動しました??
豆の種類:黒
暑い日が続き、虫が付いて大変でした。今年の夏は暑くなりそうですが、強く育って欲しい
豆の種類:黄
6月初めに植えて順調に育っていたのですが、20日頃に葉が虫に食べられてしまいました。 大丈夫かな!
豆の種類:黒
6月28日の写真です。6月17日に蒔いた種子が、10日あまりで、こんなに大きく、早いものは本葉も出てきました。
豆の種類:黄
6月2日 穴に2粒ずつ落として、6月15日 双葉が出そろいました。それから順調に大きくなり、6月28日 本葉が大きくなり5.6枚になりました。
豆の種類:黄
5月25日(日)に種をまき、28日に発芽しました。以前から趣味で、室内でお野菜を育てております。大豆も室内で挑戦しようと思います。照明器具の設置をし、使用済みのジップロックを二重にし、土を入れ、様子を見ながら、液肥等をあげる予定です。自宅に畑がないお家の方の参考になれたらと思っておりますが、はたして、、うまくいくのか(>_<)