
組合員登録・変更(検索結果)
20 件ありました。
このカテゴリーをキーワードで検索
Q出資金を払い戻す(減資)することはできますか?
A出資金の一部を払い戻すことを「減資」といい、減資は可能です。 ただし、5,000円以上を残していた・・・詳しく
2022-04-22
Qeフレンズ(ネット注文)で出資金現在高を知りたいが、どうすればいいですか?
Aeフレンズ(ネット注文)で、出資金残高をご覧いただくことはできません。 以下の・・・詳しく
2022-04-05
Q出資金を増やすこと(増資)はできますか?
A出資金は、1口1,000円単位で増資ができます。 ▼宅配利用をされている方・・・詳しく
2022-04-22
Q電話番号と住所が変わりました。変更は必要ですか?
A組合員の登録情報の変更手続きが必要です。 氏名(名義変更は不可)・電話番号・住・・・詳しく
2022-03-30
Q生協の加入に必要な出資金はいつ支払うのですか?
A加入手続きの際、生協加入申込用紙と一緒に出資金(現金)をお預かりさせていただきます。 ※インターネ・・・詳しく
2019-05-06
Q脱退・減資をしたが、出資金の振込はいつですか?
A2021年12月21日~2022年12月20日までに受け付けた自由脱退・減資の出資金のお振込みは、2・・・詳しく
2022-08-30
Q引越し(転居)することになりました。生協の利用を引越先でも続けたいのですが?
A滋賀県内の場合は、住所変更の手続きを行うことで引き続きコープしがをご利用いただけます。 滋賀県外の・・・詳しく
2019-05-07
Q組合員証(カード)の再発行は可能ですか?
A再発行可能です。宅配ご利用の方は、いつもの組合員担当者または、組合員コールセンターまでご連絡ください・・・詳しく
2022-04-20
Q組合員本人が死亡した場合の脱退(退会)手続きの方法を教えてください。
A 組合員ご本人死亡における脱退手続きは、ご家族または法定相続人の方に代理人として手続きをお願いしま・・・詳しく
2022-04-26
Qeフレンズ(ネット注文)から増資はできますか?
Aeフレンズ(ネット注文)から増資は、可能です。 出資金の増資への参加、出資・・・詳しく
2022-05-02