本文へ

楽しく歩こう!健康ウォーク

タイトル「楽しく歩こう!健康ウォーク」

コープしが×びわこ成蹊スポーツ大学 コラボ企画

コープしがでは、組合員ならびに地域のみなさまの健康増進を目的とし、びわこ成蹊スポーツ大学と連携して「食と健康」「身体の動かし方」について学び、びわこ成蹊スポーツ大学の学生とともに近江舞子をウォーキングするイベントを開催します。
ウォーキングの後は、コープで取り扱っている商品の生産者との交流会「ぱくぱく商品知ってね!交流フェス」も開催! 生産者との交流を通じて、商品の魅力をお楽しみください。

楽しく歩こう!健康ウォーク
イベント詳細

日時・スケジュール 2025年 11月16日(日)
  8:30~ 受付開始
  9:00~ 開会式、びわこ成蹊スポーツ大学 大ホールにて「フレイル・歩き方講座」
10:50~ びわこ成蹊スポーツ大学の学生と一緒に、近江舞子周辺をウォーキング(4km・6kmの2コース)
12:10~ 生産者との交流会 「ぱくぱく商品知ってね!交流フェス」・学生によるミニ体力測定(長座体前屈・握力測定・閉眼片足立ち)
※雨天の場合、一部内容が変更となります
※「ぱくぱく商品知ってね!交流フェス」のみ参加の方は、11時30分から受付を開始します

歩き方講座 講師

藤松 典子さん
びわこ成蹊スポーツ大学
教授 藤松 典子さん

フレイル講座 講師

武田 哲子さん
びわこ成蹊スポーツ大学
准教授 武田 哲子さん

交流フェス 参加生産者

共栄精密(生きくらげ・ハナビラ茸)・高木牧場(牛乳)・飯魚(ふなずし)・鳥取県畜産農協(牛肉)・さとの雪食品(豆腐)・ふくれん(豆腐・豆乳)・フンドーキン醤油(調味料・ドレッシング)・明治(菓子)
開催場所大津市・びわこ成蹊スポーツ大学、近江舞子周辺
参加費無 料
募集人数250名
※定員を超えた場合は、抽選となります。
持ち物タオル・着替え・飲み物・天候によっては雨具・内履き
服 装動きやすい服装と履きなれた運動靴でお越しください
集合場所びわこ成蹊スポーツ大学(Google マップ)
最寄り駅はJR湖西線「比良」駅です。「比良」駅から大学まで運行している無料シャトルバスをご利用ください。
駐車場に限りがございます。公共交通機関でお越しください。
お車をご利用の方は、できる限り乗り合わせでお越しください。
申込締切10月13日(月)

広域マップ

広域マップ

詳細マップ

詳細マップ
\体調管理にご注意/
  • タオル・着替え・日差し対策・飲み物・暑さ寒さ対策は各自でご準備ください。
  • ウォーキング中は水分をこまめに補給しましょう。
\小雨決行です/
  • 決行・中止いずれの場合も、コープしがウェブサイトの「お知らせ」および、「コープしが公式LINE」にてご案内します。
  • 事前に「コープしが公式LINE」の友だち追加をお願いします。


確認期間:2025年10月20日(月)~11月16日(日)

お問い合わせは  無料ダイヤル0120-709-502 (コールセンター)まで

ページトップへ