開催日程:2025年8月20日(水)
開催場所:新旭公民館3階
参加人数:10名
オーラルフレイル(口腔機能の衰え)からオーラル(口腔)ケアの大切さ、舌を含めた口の周囲筋肉の衰えを穏やかにする方法を歯科衛生士さんに学びたいと思いました。
①唾液のひみつ
②噛むことの大切さ
③お口の体操をしましょう
④むし歯と歯周病について
⑤歯磨きをしましょう
「パタカラ体操」やおもちゃの吹き戻しで息を吹き続けたりなど
お口の体操をしながら歯科衛生士さんから、唾液のひみつや噛むことの大切さなどを学びました。
実際に染め出し液で歯の汚れを見て、みんなで一緒に歯磨きをしました!
【問合せ電話】0120-861-952(西地区運営事務局)