本文へ
組合員活動情報

県内戦争遺跡めぐり  【5/31(土)】

更新日:2025/04/28
その他募集いのちたいせつ

戦後80年を迎えますが、今も世界では戦争が起こり、多くの犠牲者が出ています。私たちの住む滋賀県にも、戦争遺跡や戦争体験があることを知っていますか?滋賀県内の戦争遺跡をめぐるフィールドワークを通して、戦争の悲惨さや平和の尊さについて身近な問題として考えてみませんか。

行程
9:30 JR近江八幡駅集合➡9:45 出発➡10:10 八日市掩体壕➡11:25 沖原神社➡滋賀県平和祈念館(昼食、学習、見学)➡15:00 蒸気機関車避難壕➡17:00 JR近江八幡駅着

開催要領

【企画番号】S0531
【企画名】県内戦争遺跡めぐり

◇日 時:5月31日(土)9:30~17:00 ※少雨決行
◇集合場所:JR近江八幡駅南口 ※貸切バスで移動しますが、駐車場から見学地へは徒歩で移動します。
◇定 員:30名 ※組合員と小学生以上の家族(大人だけの参加も歓迎)
◇参加費:300円 ※当日集金
◇持ち物:軽食、水筒、飲み物、汗ふきタオル、雨具、筆記用具 ※歩きやすい服装・靴でご参加ください。
※昼食は、平和祈念館の会議室をお借りします。戦時食の試食も行いますので、軽食をご持参ください。

申込方法

組合員行事受付フォームか、下記問い合わせ先へ連絡をお願いします。

【問合せ電話】0120-668-825(組織広報部)
【締め切り】5月16日(金)17:00

※参加希望の方全員のご住所、氏名、年齢を入力してください。
※申込多数の場合は抽選になります。抽選結果は5月21日を目途に、改めてご案内します。
[旅行企画・実施は、株式会社農協観光です。]

ページトップへ