本文へ
組合員活動情報

「ふなやき」を作ってみよう!  〈近江八幡市安土地域委員会〉

更新日:2024/05/17
近江八幡市報告たべるたいせつちいきたいせつ
地域委員会/近江八幡市安土地域委員会

開催日時:4月6日(土)10:00~12:00
開催場所:安土コミュニティセンター
参加人数:18名(親子6組)

 

千の利休の時代に食べられていたふなやきを郷土食として取り組まれているのを聞き、企画しました。
昔の地域のおやつ「ふなやき」。聞いたことがない人、食べたことがない人がいたので、親子でふなやき作りを開催しました。

安土町商工会女性部の皆様が、ふなやきの歴史やクイズなどを取り入れ説明してくださいました。子どもたちにも分かりやすく、とても勉強になりました。
また、ふなやき作りでは、調理工程も分かりやすく、手軽な材料で、子どもでも出来る作業で、大変楽しんでくれていました。

参加者の感想

  • おいしかったです。家でもつくろうと思います。
  • 昔なつかしい味が楽しめると思い、参加させていただきました。今風のふなやき、おいしくいただきました。
  • 自分で作ったからおいしかったです。ホットケーキより心がほっこりする味でした。

お問合せ

【Eメール】higashitiku.j@coop-shiga.or.jp 
【FAX】0120-639-502
【問合せ電話】0120-863-952(東地区事務局)

ページトップへ