ひじきドライパックを使用するので、手間のかかる水戻しは不要です!時短で栄養たっぷり混ぜご飯🍚
味付けは、甘辛味で子どもウケも◎おかずなしでもモリモリ食べられます!
お弁当やおにぎり、部活の補食にもおすすめです☀️








材料
ご飯
400g
鶏もも肉
100g
小松菜
1/2束
ひじきドライパック
2袋(80g)
油揚げ
1枚
サラダ油
少々
【A】
酒・みりん・砂糖
各大さじ2
醤油
大さじ3
和風顆粒だし
小さじ1/2
水
100ml
白ごま
適量

CO・OP ひじきドライパック40g×3
作り方
1鶏もも肉を小さく切る。油揚げは細切りにする。小松菜はみじん切りにする。
2
フライパンにサラダ油を入れて中火にかけ、鶏もも肉、油あげを炒める。
3
鶏もも肉の色が8割ほど変わったらひじきドライパックを入れてサッと炒め合わせる。
4
【A】を加えて汁気が少なくなるまで煮る。
5
小松菜を加えて火が通るまで炒める。
6
白ご飯を加えて混ぜ合わせ、白ごまを入れてしっかりと混ぜ合わせる。

仕上がりがベチャっとならないように④の工程で汁気がなくなるまでしっかりと煮絡めてください。
小松菜は炒めすぎるとシャキっとした食感がなくなってしまうので注意してください。
小松菜は炒めすぎるとシャキっとした食感がなくなってしまうので注意してください。