守山市地域委員会
▲参加者集合写真 |
▲スキンケア学習会 |
内容
1.コープ化粧品で乾燥対策(マスク着用による肌トラブルと対策/コープ基礎シリーズ)」をテーマとした講義
・コロナ禍でのマスク着用による肌トラブルの急増
・マスク生活によって肌荒れが起きる3つの原因
①摩擦
②ムレによる雑菌のマスク内繁殖
③乾燥(マスクを外した直後の一気の肌表面からの水分蒸発
・肌荒れ対策
①口周りの汗をこめまに拭くこと
②しっかり泡立てて洗顔
③肌のバリア機能を保つため化粧水で水分を補い、乳液・クリームの油分で潤いを閉じ込めること
④『低刺激タイプ』の基礎化粧品で丁寧なスキンケア
・2022年で45周年を迎える『COOP基礎シリーズ』は組合んの声を取り入れてリニューアルを重ね、現在は9代目になる。
・『COOP基礎シリーズ』は、
①6種類のセラミドをはじめ保湿成分をふんだんに配合しているため、夜つけて寝て朝起きても保湿が保たれている
②香料・着色料・鉱物油・パラペン(防腐剤)・石油系界面活性剤・アルコールが無配合
③低刺激タイプ
④使いやすい容器
⑤広告・宣伝を控え、包装をシンプルにすることでお手頃価格を実現。
2.事前に参加者に届けたサンプルの中から、モイスチャクリームを使ってハンドマッサージ体験
お問合せ
【申込FAX】0120-439-502
【問合せ電話】0120-183-599(南地区事務局)
【Eメール】minamitiku.j@coop-shiga.or.jp